オープンデータデイ2019 in 掛川

Code for Kakegawa


今年で5年目となるオープンデータデイ in 掛川。
本年からは、私も参加しているCode for Kakegawaが主催となりました。

今年の”オープンデータデイ2019 in 掛川”は、例年と趣を変え、掛川市や近隣地域において、データ活用、ICT活用に取り組む各種団体の展示、プレゼンを行いました。


まずは、Code for KakegawaのGovHack Kakegawaで一位を取った、予防接種お悩み解決BOTちっくん11


続いて、同じくCode for KakegawaのICTわな、アクティブキャッチャー


日本Androidの会 浜松支部の Android端末流しそうめん

数セッションの後、30分くらいのフリータイムで各参加団体の展示を見て回る形式です。


今週の初めに行なわれた、掛川市による掛川城オープンデータ化


掛川市、袋井市、菊川市、御前崎市、森町4市1町 情報政策担当で組織されている、中東遠ICTサミットの 市域を越えた道路台帳オープンデータ化

ここで、昼休み。


OSM掛川(OpenStreetMap)の オープンストリートマップ掛川の活動報告


株式会社パスコさんの 自由に地図をデザインできる「Mappin’Drop」の展示、紹介。
地図をプリントしたトートバック等のプレゼントもいただきました。


掛川市教育委員会の 古文書のデジタルアーカイブ

ここで15分の休憩後、自動運転絡みのセッションが続きます。


Kwiksherの AI学習Car「Donkey Car」紹介


静岡県の 自動運転の取り組み。


SBドライブさんの 自動運転の取り組み。


株式会社タジマEVさんの しずおか自動運転showCASEプロジェクトで用いた超小型EV(自動運転仕様)の展示、紹介。

30分の休憩後、今度は高校生のセッション

島田商業高等学校の オープンデータを使用したアプリの紹介


掛川西高等学校の 掛川城プロジェクションマッピングの紹介

そして最後は

株式会社長尾機設UAV事業部さんの 様々な分野でのドローン活用

以上、掛川市近隣でもこんなことが行われているんだという発見がいろいろできた、内容盛りだくさんの一日となりました。

NHKのテレビ取材もあり、今日土曜日の夕方に流れたとのこと。
明日日曜日の昼の枠でも放送されるかも。

近年ICTに関心がある方が増えているのか、今までのオープンデータデイより5割り増しくらいの来場者があった感じです。
自分自身もいい刺激をもらえました。

ICTの世界って毎年色々新しいことが出てきて、中にいる自分でもなかなかついてゆくのが大変ですが、またアンテナを張って面白いことに挑戦してみたいと思いました。

タイトルとURLをコピーしました