今期1年参加してきた掛川ライフスタイルデザインカレッジ。
来月からはその2期目が始まる。
昨年もブログ作成等のお手伝いをさせていただいたのだが、今期からは正式にスタッフとしてお手伝いさせていただくことになり昨夜行われたカレッジの打ち合わせに出席。
年間を通して12回のフォーラム、昨年は8回行われたセッション、それに加えてカヤッキング、フライフィッシング、サイクリング、トレッキング、茶と器学、オーガニックファーミング、ダッチオーブン、ネイチャーフォト、Nippon学といったアクティビティプログラムといった、内容盛りだくさんのカレッジを企画運営するのは並大抵のことでは無いと思うのだが、打ち合わせに出席した方々の顔を見ると、本当に楽しそうにやっている様子。
さて、今回のライカレ、自分の分担というと「茶と器学」のスタッフとして全6回の講義のサポートをするというもの。
竹廣泰介先生に教えてもらい、実際に陶器の茶器を作るのが2日。
秋摘み新茶を実際に手摘みをして、ホットプレートで釜炒り緑茶を作るのが1日。
それからO-CHA処チャ茶の小泊重洋先生による車座講座が1日。
自分で作った茶器で、これまた自分で作った釜炒り緑茶を二の丸茶室でいただくお茶会が1日。
最後に全体でのフェスティバル
といった流れ。
陶芸、お茶作りと楽しめそうなプログラムなので、スタッフとしてお手伝いしながらも一緒にできるところはやってみようかと計画中。
ちなみに現在、掛川ライフスタイルデザインカレッジでは受講生募集中です。
「茶と器学」も含め興味のある方は掛川ライフスタイルデザインカレッジ2007から、詳細等見てみてください。
コメント
茶器作りは、きっとはまりますよ!
今期のカレッジは、まだ何に参加するか決まってません。
というより、なかなか決め切れません。
何にしようかなぁ・・・・
今日は ありがとうございます。いい日記ですね。
>kazokunさん
陶芸には以前から興味があったので、楽しめそうです。
今週末にはカレッジ開講。
何にするのでしょうか、楽しみにしてます(^_^)b