どうも周りの評判が良くないので、今までインストールを避けてきたIEの新バージョンIE7。
でもそろそろ自動更新も始まるし、(ちなみに2月13日には、Windows Updateで自動的にIE7に更新)、手の空いた時に入れておこうということで。
インストール自体は時間が多少かかるものの順調。
最初はちょっと使い勝手にとまどうかも知れないが、まあ自分としては、メインのブラウザはFirefoxなので、たまにの使用となりそうだから良し。
重さもさほど気にならないし。
ただ、ホームページ作成の立場からすると、CSS周りでバクが多かったIE6に比べたらIE7のほうがずいぶんましになったものの、やっぱり固有のバグがあるようで、痛し痒しといったところ。
これまではIE6とFirefox中心に表示確認すればほぼ良かったものが、それに加えてIE7。
IE6が完全にIE7に置き換わってくれれば良いのだが、多分まだまだ使われそうだからIE6での確認も必要だし。
まあ、しばらくの間、気をつけて作成しなければいけませんね。
ちなみに、IE6の検証用にスタンドアロンのIE6もインストール。
| ^^ |Byozine:秒刊ネットマガジン:: スタンドアローンでIE3~IE7をまとめていれれるツール『Multiple_IE』
それにしても年々進化するものに対応してゆくというのは、面白い面もあるけど、大変だ。
コメント
こんばんは。
Webページ等の作成時に複数のブラウザを使って確認するのは、手間が掛かりますよね。でも、必須の作業ですから、仕方ないです。
ま、私のWebページは旧式環境でも見られるように殆どをHTML3.2の範囲で書いてますので支障は少ないのですが、問題はブログです。
CSSを誤解する某ブラウザに悩まされます。バージョン6でも、タブブラウザになったバージョン7でも。
例えば、letter-spacing:0.1emを追加しただけで、某ブラウザでは、ソースの1行の空白行は表示時に無視される(詰めて表示される)は、ソースの2行以上の空白行は1行の空白行として表示されるは。このブラウザのシェアはトップなので、やむを得ず、空白行を入れるときはソースには2行の空白行を記述しています。当然、このブラウザでは1行の空白行として表示されますが、FireFoxなどでは2行の空白行が表示されてしまいます。
でも、今は亡きWeb-TVのブラウザは酷かったですから、それに比べればまだはマシかと。
ところで某ブラウザのバージョン7、複数のブラウザのウインドウを同時に開いているときに1つを閉じたりすると、可也の頻度でブラウザのウインドウの全部が落ちます。
因みに、当方で某ブラウザのバージョン7を入れてあるのは、WindowsXP(SP2)機のうちの1台だけです。
HTMLは、もともと、見る側の環境が違っても内容が分かるように書けるマークアップ言語です。
それを、フラッシュを使うのは論外としても、文字サイズが固定になっていたり(相対サイズ指定を使うべきなのに絶対サイズ指定をしている)、ブラウザの横幅が800画素ぐらいだと横スクロールが必要だったり(例えば横幅を絶対指定したtableがある)するページが多すぎます。
専門学校などでは、何を教えているんでしょうかね。
>ちゆきさん
letter-spacingに関しては、brタグにletter-spacing:0pxを適応してあげると解決しますよ。
というか、IE7のズーム機能対策で、場合によっては必須のハックになりそうです。
こんばんは。
成程、バグの逃げ方も、専門家には知られているんですね。
さて、直すと1年半ぶんの記事とコメントに修正を加える必要があるので、直そうかどうか、決めかねています。
読み易くなったでしょうか
文字間を0.1emにしたら、IEでは1行の空白は詰められてしまい、2行以上の空白は1行の空白として表示されるようになってしまいました。 http://kakeblo.hamazo.tv/e1016892.html
ですね。
って、ちょっと違うかも(^^ゞ