水曜日。
NPO法人スローライフ掛川の定例会議。
議題は、今週末に迫った掛川ライフスタイルデザインカレッジファイナルセレモニー&2008ガイダンスについて。
なのだが、私は、その際に記念品の一つとして計画している「ある物」の原稿作りを内職。
原稿自体はできていて、明日の準備打ち合わせで出力すればと思って、原稿をPDF化もしてプリントするばかりにしてあったのですが、
「それに2007っていれたらいいじゃん」
「だよね、その方が良いね、じゃ足してみるね」と私。
ささっと”2007”を足して、
「これでどう?」
「いーじゃん、いーじゃん。これ印刷して手分けして切ってきてもらったら、明日楽だよね」
「そうだね、そうしようか」
といったものの、さて、どうやってプリントするべ・・・。
定例会場にはPCとプリンタはあるので、PCにデータを渡せればプリントは可能。
でもセキュリティーの関係で、外部のPCはプリンタに接続不可。
で、元データ作成ソフトはそのPCには無い。
もちろん、外部PCのネット接続環境は無し。
手持ちとしては、元データを作成したソフトが入ったノートパソコンと、WILLCOM W-ZERO3[es]。
と言うことで、元データ書き換えたのを、もう一度PDFにして、渡せば良いのですが、ここで一つ落とし穴。
ノートPCに入れてあるPDF変換ソフトは、クセロ 瞬簡PDF ZERO。
疑似プリンタとして動くので、出力先をこれにしてプリントすれば、PDFに変換してくれる優れもの。
しかも無料。
でも、変換のさいにはネット経由で広告が出る=ネット経由で広告が出ないと、PDFに変換できない。
PCにW-ZERO3を接続してモデム替わりにすればOKなのですが、あまりそういう想定をしていなくて、設定していない。
プリンタ、作成ソフト、ネット環境、どれか一つあれば問題解決なのですが、ちょっとだけ足りない(^^ゞ
W-ZERO3単体ではネットをみることができるので、ネット接続しなくてもPDFにしてくれるソフトを探したり、WebサービスでPDF化してくれるものを探してみたけれど、ちょうど良いのが発見できず。
さて、困った、どうすればこの原稿をプリントして、この場でわけることができる?
お手上げか?
と、よくよく考えてみれば、そういえば手持ちのカードだけで解決する必要はないんだよね。
と言うことで、友達に電話。
「このソフト、そっちにある?」
「あるよ」
「じゃ、それをPDFに変換できる?」
「あいよ」
「ファイル、メールで送るから、PDFにして送り返してくれる?
「あいよ」
ということで、ファイルをを先方に送って、PDFにしてくれたのを受け取って、現場のPCに渡して、プリントしてもらって終了。
なまじ手持ちの「もの」でどうしようと考えるよりは、「ひと」に頼めば簡単な話。
なんとなく、自分だけで物事を解決しようと考えてしまいがちなのですが、問題解決に一番有効なのは「もの」よりも、友達、知人、友人、周りの人、だったりするのだよな、と改めて感じた次第です(^^;