先日twitterを見ていたら、Windows7 Service Pack 1をインストールしている方がいて、話のネタにインストールしてみることに。
とりあえず、スタートメニュー>すべてのプログラム>Windows Update
そこからSP1を選んで更新プログラムのインストール。
というように、ダウンロードが始まります。
他の作業をしながらだったので、結構時間がかかった感じ。
3時間ぐらいしてやっとダウンロードとインストールが終わって、こんな画面が出ました。
そこから、再起動して通常画面が出るまで30分くらいだったかな。
私の場合、結構時間がかかっちゃいました。
SP1を入れるときは、ちゃんと時間を考えてやった方が良いかもしれませんね。
Windows7 SP1 インストール
